作者: 機械伯爵
日時: 2008/2/25(11:36)
 別に書名でもなんでもなく……

 どーも、プログラムの話を始めると、「最終目的を達成するためのコーディン
グ」と、「再利用や大規模開発、ソースのメンテナンスなどを含めたデザイン」
の話がごちゃごちゃになって、焦点がズレることがあるので、いっそ、前者を
「プログラム・コーディング」後者を「プログラム・デザイニング」と分けて言
うってのどうよ? という提案。

 というか、プログラムをどう書くかという話で、デザインの話に、単なるコー
ディングの話が混じると、絶対に結論が出ない、というパターンが多く見受けら
れるので。

 例えば言語の話で、コーディングテクニックのワンライナと、オブジェクト指
向設計の抽象化の話は、どう考えても同じ次元で話せるわけないのに、なぜかそ
ういう別次元で優劣を競うわけわかんない論議が、巷に多い。

 ココで話されてる方々は、まぁ、そんなスカポンな方はおられませんし、私み
たく勘違いでそういうズレ話をしていても、ある程度話せばわかるわけで、問題
は無いのですが……

 でも、世の中には、未だ「プログラムは動けばいいんだっ!」とか言われる方、
多いしなぁ……

 そりゃね、動かないプログラムはただの放射性廃棄物(ゴミより悪質)ですけ
ど、デザインを一切無視するのは、それはそれで、拡張やメンテナンスの必要性
が出てきた時に困るような……

 日常、書き捨てスクリプトしか書かない私が言うのも、なんですけどね。

 /機械伯爵/