作者: 藤岡和夫
日時: 2007/3/03(18:05)
On Sat, 03 Mar 2007 14:06:10 +0900
"T.Watanabe" <wtnabe@...> さんwrote:

>   デザインを考えるからではなく、デザインを無視するためにこそテンプレート
> があるという風に解釈するのがいいと思います。デザイン要素がコードの中から
> なくなりますので。今の状態は HTML の順番、つまりデザインにコードが引っ張
> られている状態ですので、全然無視できていないわけです。

 コメントありがとうございます。なるほど、そういう見方もできますね。哲学
的になってきました。

>   CLI の小さなツールならいいんですけど、HTML になると出したい文字以外に
> いっぱい書かなきゃいけないし、テンプレートの機能で XSS 対策(HTML として
> 意味を持つ記号を参照に置き換える処理)も行えますので、そういう意味でもオ
> ススメですね。

 Perlだと、

HTML::Template
Template::Library::HTML
Template::Plugin::HTML

ぐらいですね。少し使ってみましょう^^)

藤岡 和夫
kazuf@...
日曜プログラマのひとりごと http://homepage1.nifty.com/kazuf/renewal.html