作者: 閑舎
日時: 2007/2/26(01:14)
皆さん、こんにちは。

ネットの自動巡回は以前からいろんな方法で行われているかと思いますが、単純
に新しいファイルを取ってきて保存、というようなものでなく、もっと複雑な処
理の場合、皆さんどうされてますか?

パソコン通信時代の NIFTYの自動巡回はパターンがあって、アクセスポイント、
パスワード、フォーラム名、いろんなコマンド、という感じで、それをスマート
にサポートする通信プログラムが花盛りだったかと思います。

現在は、NIFTYのみならず百サイト百様ですが、例えば、https で、ユーザ名、
パスワードでログインし、セッション管理されている、比較的仕様変更がないサ
イトの所定の箇所を見て回り(落として回り)、そこでデータを見て必要なら 
POSTでアップロードする、みたいなことを、フォームにいちいち手で書くような
まだるっこしいやり方でなく実現したいというわけで……。

wget は https が使え、--post-dataオプションがあって、これにスクリプトを
かませると実現できるといえばできるんですが、スマートじゃないですし、何か
いいやり方がありそうで……。

--
本田博通(閑舎)
テキストとスクリプトの http://www.rakunet.org/TSNET/