と言ってもまだやっとちょっと XML を書き始めてウィンドウらしきものが画
面に出ているだけなんですが(^^;、今のところの感想を少し。
1. 画像命
2. XML で定義できるのはいいが IDE がほしい
3. 日本語どうしよう
4. 日本語リファレンスが超読みにくい
基本的には簡単だが面倒くさいって感じですね。簡単というよりは簡素と言っ
た方がいいかな。順番にいきます。
まず見た目はすべて画像命なので、確かに画像を用意するのが面倒。ただまぁ
これは最初のうちは無地の画像を背景用とシャドウ用くらいで用意してやれば
あとはそれっぽくサイズと位置を指定していくだけで一応見れるものが作れそ
うです。そのそれっぽく配置ってのがまた面倒なんですが。
ということで IDE がほしくなります。各オブジェクトに対してユニークな
name を付けていかないといけないので、こいつらの管理を IDE にお願いした
いですね。チェック用のそれっぽいスクリプトをでっち上げることはできるで
しょうけど、配置が特に面倒くさい。Interface Builder(OSX の開発ツールの
一つ)からそれ用の XML を吐き出せるとすっげー楽そうなんだけど…。
日本語の問題はちょっと悩ましくてですね。すべて JavaScript とネットワー
クだけで完結できるウィジェットであれば、Unicode で渡してやることさえ気
をつけてサーバ側の処理を書いてやればいいのですが、ローカルのファイルな
どで作業したい場合は問題です。具体的には文字コードを変換する手段がない
のです。JavaScript だけならそれでも JavaScript で変換するライブラリ(酔
狂な人の作ったものがあります)を組み込めばなんとかなりますが、Unix 系の
ツールからはそれは使えませんので、何かしら変換用のバイナリを用意する必
要があります。(OSX なら Perl でも PHP でも呼んでやればいいんですが。)
nkf はライセンスが不明なので配布物に同梱する際はいちいち確認取るのか?
という感じがしますので、じゃあ GPL の lv か?ということになるのですが、
lv の Windows ネイティブバイナリってないんですよね。cygwin で作ったこと
はあるんですけど、mingw で作れるのかなぁ?
リファレンスがまた問題で。PDF なので使いにくい。HTML HELP なんかもそ
うですけど、タブが開けないので調べもののときに困ります。おまけに日本語
版は 300ページ近くあるのに目次もしおりもないというシロモノで、とてもじゃ
ないが構造がつかめないのです。なんだこれ。英語版は InDesign で作られて
てしおりがバッチリついてて俯瞰しやすいんですが、日本語は
Word + PrimoPDF
お前ら田舎の中小企業か?(そりゃうちのことだ)しかもカーニングが詰ま
りすぎてて見にくいし。(UI ゴシックで書いてるんじゃないのか?)Yahoo!
Japan のやる気はこの辺からも微妙な感じするのですよねぇ。
ということでテスト用に find + awk で指定フォルダ以下のファイルの拡張
子ごとに数とサイズの集計を行うってスクリプト自体はすでにできているので
すが、GUI を被せる部分で四苦八苦しております(^^;
--
ねこ丸