作者: 機械伯爵
日時: 2006/3/14(19:07)
 機械す。

 世間でWinnyが騒ぎになってますが、対策として出て来た
モノや、対策できない言い訳がどーも納得できないので、
記事としてアップし、皆さんにお伺いしてみよーかと思い
立ちました。

 まず、対策を徹底できない理由として、個人用パソコン
に頼らずに仕事が回らない、とのこと。

 ・・・仕事に使う道具が支給されてないお役所って、
それ自体で変じゃないでしょうかねぇ。

 それに、どんな仕事をするのかは知りませんが、殆ど
の仕事はテキスト打てる程度の性能のパソコンで済む
と思われますし、まぁ、そうでなくてもブラウザが動
けば済む程度ならかなり低性能でOKの筈です。

 費用が足りないというなら、一台幾らの見積もりで
考えてるのか、出して欲しいとこです(『お役所パソ
コン』として大量受注すれば、1台1万くらいで出来
るんじゃないでしょうか?)

 次に、Winnyは当然Windowsで使うわけですから、
WinをOSで使わなければ済むのでは、というのも
あります。

 私物パソコンを使うなら、がんがんにセキュリ
ティーをかけたカスタマイズLinuxとかをダブル
インストールして使い、もう一度Windowsを立ち
上げたらストレージをクリアするとか、それぐら
いできないのでしょうかねぇ。

 また、ファイル管理の方法もどうも気になる
んですが、仕事に必要なら、必要なだけのファイル
だけを持っていけば、問題も大きくならない
と思うわけです。

 個人情報なんかは、ローカルファイルに保管
せずに、データベースにアクセスしながら基本的
には作業し、必要ならば、分割して必要な部分
だけを持っていけばいいのでは?

※それとも、事件の起こったトコは全て、そういう
 風にやってたのかな?

 まぁ、一番問題なのは、知的財産権侵害(いや、
私はその権利自身については色々言いたいことは
あるんですが)で問題になったソフト、一体問題
を起こした人々は、Winnyを何に使ってたんでしょ
うね。

 まさか、警察やらその他公務員の方々が、映画
ファイルなんぞ交換していないでしょうねぇ(笑)

 /機械伯爵/