作者: Koichi Yamamoto
日時: 2005/1/22(14:52)
こんにちは、山本です。

> "Akira Otaki" <weyk@...> さんのメールが、NOT MEMBER article ではね
> られていたので私のほうで拾っておきました(Nifty はアドレスのエイリアスが
> いろいろあって)。

> ちなみに。日本語のspamは、@niftyのフィルター編集でフィルタリングして
> ます。数が少ないし。送信者名がランダムじゃないみたいだし。

ずいぶん前のことですが、
@niftyのWebメールにフィルター編集でごみ箱に振り分けるよう
設定しても、どういうわけかメールソフト側で受信していたので
使うのを止めていました。

が、いま改めて確認してみると、ごみ箱に振り分けられたメールは
メールソフト側で受信しないようになっていました。あれー(^^;

ただし、ごみ箱以外に振り分けるとメールソフト側でも
受信してしまいます。これはそういう仕様なんでしょうね。


ところが、SJIS文字列を↓のようにencodeした表題について、
そこに含まれる文字列で振り分けるようフィルターを設定して
みましたが、ごみ箱に振り分けることができませんでした。

Subject: =?ISO-2022-JP?B?i3SJh4+VgUGWs5e/j9CJ7oxXguiBYI+XkKuC8JGmgrKP0InugWA=?=


今回TSfreeで話したかったことは、こういう方法で迷惑メール対策を
回避する手法が編み出されていたんだなあ、ということなんです。
以前から知られている方法なのかもしれませんが、正直いって
こういう発想に感心してしまいました。

--
Koichi Yamamoto, 
http://homepage3.nifty.com/yamakox/