機械です。
> 自分の見解では、日常的にそういう使い方を志向していない限り書く場面は永
>久にない、です。例えば「クリック1回をたくさんくり返す」のと、コマンドや
>スクリプトを何か一つ覚えるのでは明らかに前者の方が学習コストが低いです。
>トータルでは学習コスト+肉体的な疲労+同じ操作を何回も繰り返す精神的な疲
>労とか、細かい計算が必要ですが(必要なのか?)、次にいつ使うか分からない
>ものを学習しようと思うのはフツー「酔狂」と呼びます。
実にその通り。
で、その「酔狂」な方々がいない限り、文明なんぞ発達しなかったわけで。
・・・と言ってしまうと話が終わってしまうので・・・
> まして単純操作の繰り返しから解放される!とかいう効果が目に見えなければ、
>何かを習得しようなんてまず思わないでしょう。
まさにそういう例は無いもんかしらん、と探してるわけです。
※学校の教師限定なら、なんぼでもあるが・・・
しかもプログラム&スクリプトは、自分の作業のみならず、他人の作業効率
をも高くする・・・可能性がある・・・わけなので、クリティカルな例がみつ
かれば、結構ブレイクするかな、と思うわけです。
> そしてある程度の自動化は、OS X であれば次の Tiger でスクリプトを書く必
>要がなくなります。(Windows や Liux のデスクトップ環境は知らない)
>
>Automator(要 QuickTime)
>http://www.apple.com/jp/macosx/tiger/automator.html
AppleScriptの進化形・・・ですか?
Winも自動化ソフト使ったことありますが、DVDビデオのコマ撮りにしか
使ったことないです・・・
> こんな感じ。FTP でサーバ上の analog の結果を取得してきて、実行した前日
>の名前で保存するってやつです。これを cron で毎朝6時に実行することにしま
>した。
ネットの上のリソースをイジるならスクリプトは便利ですが、自分では
あんまり書かないです(MSのイントラネット関連ばっかだから、NetBEUI
を使ってWSHでローカルファイルのようにイジって終わってしまう)
>> なんてなコトを、家計簿管理ソフトを書きながら考え
>> てます。
>
> MoBo
> http://wiki.fdiary.net/MoBo/
>
> を使ってたんですが、月単位でしか編集できないのがまどろっこしいので最近
>つけなくなりました(^^; なので今年のこっそり目標の一つに、こいつに day
>クラスを追加するってのがあったりします。1年以上前から構想はあるみたいな
>んですけどねぇ。。。
収入・支出・残金の計算だけなんですが、表計算ソフトだけでは意外に面倒
なので、自作してます。
・・・でも、操作する人間が人間だから、ホントに簡単な操作にしとかない
と使ってもらえない(泣)
/機械伯爵/