作者: ねこ丸
日時: 2004/5/22(18:13)
  ねこ丸です。

rubikitch さん writes:

> >   で、実際何に使っているかというと、「注」です。「注」だけ HTML から独立
> > させておいて、本文の脇に表示させてなおかつ脚注としてまとめて表示、みたい
> > な使い方をしています。まーあとは画像の情報を自動でセットさせるとか、パン
> RDは独自に脚注がサポートされています。
> ((<"img:foo.png">))などとすると変換時に画像サイズも入れてくれるように設定しています。

  脚注だけじゃ面白くないんですよ。本文のすぐ脇にも表示させたいのです。

  書籍にはそういうスタイルあるんだから、Web にあったっていいじゃんという
ことと、「やってみたかった」んですよ。実際には「注」だと分かるマークアッ
プをして、それを CSS で脇に追いやるという形になります。
  で、なおかつ一覧を脚注として出力できるとベストなのです。

  こうなるとスペースの計算が必要なので自動じゃ無理なんですよね。直書きじ
ゃないとできないんです。


  RD はねー、、、もっと早く出会っていればなぁと思わなくもないんですが、
やっぱツールがちょっと個人的には扱いにくいと言いますか。Perl みたいに簡
単に使えるコマンドがついてきてれば嬉しいんですが。RDoc になっちゃうとな
んだか大げさですしね。

--
    ねこ丸