作者: 機械伯爵 | |
日時: 2003/3/28(22:16) |
機械です。 > C の場合,関数の動的な生成は不可能で, > 関数ポインタの指す関数は,複数個の可能性はあるとは言え, > コンパイル時に定まっていますし, > その意味でも「ファーストクラス」とは言えないのではないでしょうか. ま、そーですわね。 そもC言語は、普通の変数は「オブジェクト」でさえないわけですから。 ※C言語の用語ではオブジェクトですが、それ以外でオブジェクトと 言えば、C式に言えばポインタ(リファレンス)ですから・・・ ・・・ううう、ややこし・・・ > C++ なら () 演算子をオーバーロードした関数オブジェクトを > 使えば,「ファーストクラス」に見えないこともないでしょう. 可能ですが、労力に見あう効果は疑問でしょうね(笑) ※ちなみにPythonでは、時々メソッド名を書くのを怠けるときに、 __call__インタラプト使います。 > ;; Scheme の場合, Scheme、面白いです。 ただ、もうすこし「頭の良くない」先生が本を書いてくれないか なぁ(笑) /機械伯爵/