作者: 藤岡和夫
日時: 2009/5/06(22:56)
毎度です。

この際、インストールしているものは一応試してみようと^^;)

fac 0 = 1
fac n = n * fac (n-1)

これをfactorial.hsで保存して、

C:\ghc\ghc-6.10.2\bin>ghci
GHCi, version 6.10.2: http://www.haskell.org/ghc/  :? for help
Loading package ghc-prim ... linking ... done.
Loading package integer ... linking ... done.
Loading package base ... linking ... done.
Prelude> :load factorial
[1 of 1] Compiling Main             ( factorial.hs, interpreted )
Ok, modules loaded: Main.
*Main> fac 10
3628800
*Main>

On Fri, 24 Apr 2009 15:48:05 +0900 (JST)
kikwai@... (機械伯爵) さんwrote:

>  え〜次号のスクリプト通信向けの企画の提案です☆
> 
>  題して「階乗計算博物館」
> 
>  各言語で書いた、様々な階乗計算アルゴリズムの展示など、いかがっしょ?
> 
> ※なぜ階乗計算なのかというと、再帰とかリスト利用とか使いやすいので、各言語
>  の特長が出やすいかと……というか、私の場合は再利用なんですが(爆)
> 
>  とりあえずこの発言の直後に、Python版はアップしときます。
> 
>  まぁ、書式は仮のもの、ということで。
> 
>  皆さん、手になじんだ言語の使い方を紹介してください。
> 
>  んで、初心者な人には見て楽しんでもらおうと(だからここ)
> 
>  /機械伯爵/忙しくなるといらんことをしだす/
> 

藤岡 和夫
kazuf@...
日曜プログラマのひとりごと http://homepage1.nifty.com/kazuf/renewal.html